蔦屋書店×スタバでPC作業すると息抜きになってオススメですよ!

 

ばらです。
 
学生の方、ノマドワーカーの方、普段どこでPC作業していますか?
私は普段自宅で作業しています。
 
ずっと自宅で作業していると、
何か物足りない
少し作業環境変えたい
とか思ったりしませんか?
 
でもWi-fi環境が良くないと作業ができない
ファミレスだと集中できないなど、
色々な問題があり渋々自宅作業している人もいると思います。
 
そんな問題を抱えている貴方に是非一読して頂きたい。
 
私が息抜き作業にオススメの場所をお教えします。
 
 
 
蔦屋書店×スタバ
名古屋港区に新たなショッピングモール「ららぽーと 名古屋みなとアクルス」が誕生。
その敷地内にあるのが今回紹介する「蔦屋図書×スタバ」です。
 
2018年9月28日(金)にグランドオープン。
 
とても新しく、内装もオシャレ若い子にはインスタ映えにも使えそうな場所です。
 
蔦屋書店の特徴は、
ドリンクを1杯購入しただけで店内の購入前の本を自由うに読めるところです。
そこで読んだ本は気に入れば買って帰ることもできますよ。
 
本を読んでいて、もし万が一ドリンクを溢してしまい本を汚してしまっても、店員さんに報告すればその本を買わなくても大丈夫みたいです。
でも本来、商品なので汚さないのがマナーではあると思いますので
そこは気をつけましょう!
 
 
本題です。
 
私が蔦屋書店×スタバを勧める理由をお伝えします。
 
 
1.書店と一緒になっており静か。
 
作業する上でこれが一番大事ではないでしょうか?
作業する準備ができていても、
周りが気になって集中できないのは困りますよね。
 
私は一度ファミレスで作業しようと思いましたが、
集中できなさそうだったので断念した事がありました。
それ以来結局自宅が一番静かに作業できるので、自宅での作業ばかり。
 
でも蔦屋書店×スタバならそんな心配はありません
 
書店には何万冊もの本があり、本を読むために訪れるお客さんがとても多く
主に本を読まれているので店内はとても静かです。
 
とても静かなので私も集中して1記事作成する事が出来ました。
 
 
2.Wi-fi環境が整っている。
 
詳しい内容に関して記事を書くだけなら正直ネット環境は必要ないかもしれませんが、
やはり記事を書いたり、勉強する時にはネット検索したりしますよね。
その時にとても大切なのWi-fi環境だと思います。
 
わざわざ携帯とテザリングし、携帯の容量を使うのも嫌だし。
ポケットWi-fi買うのも嫌だし。
 
そんな人でも無料でWi-fiが使えるのでとても助かりますよ。
 
 
3.スタバでオシャレに作業できる。
 
オシャレなドリンクやケーキの数々。
お店の雰囲気などもオシャレな作りをしていて、
作業状況をSNSにアップしたい方は特にオススメです。
 
蔦屋書店には本だけではなく、
万年筆やノートなどの高級な文房具も揃っており、
それもまたオシャレの一つだと思います。
 
 
◆まとめ◆
 
蔦屋書店×スタバは作業に適しています。
 
書店があり店内はとても静かで、
集中して作業ができます。
 
Wi-fi環境を整っているので、
携帯やポケットWi-fiを使わなくて済む。
 
オシャレな環境なので
作業をSNSでアップしたい人は
とても良い環境。
 
自宅でのPC作業で何か足りない、作業環境を変えたいと思ったら、
蔦屋書店×スタバで作業してみるのはいかがですか?
 
きっと良い作業できると思いますよ。
 
是非使ってみてください。

投資を始める方※必見※個人投資家が勝てない理由

ばらです。

 

今回は「投資」についてお話しいたします。

 

世間では、個人投資家の方々が増えています。

去年流行った仮想通貨やFX、株、債券、不動産、保険などなど

今色々な投資の話が行き交っています。

 

私にもそうした話も見たり、聞いたりしています。

私の周りにも多くの方々が投資をしていますが、大儲けした話はほとんど聞きません。

(仮想通貨で億り人になった人はいますが、、、)

 

今投資を始めようとしている、或いは始めた個人投資家の人に

少しでも勝てる可能性を上げてもらう為に、

なぜ個人投資家が勝てないのか

を説明します。

 

理由は7つ

・圧倒的に知識が足りない

・資産管理能力の欠落

・自分自身の投資戦略がない

・戦略を遂行する為の道具がない

・使っている道具が戦略と合っていない

・脳を過信し、手を動かしていない

・勝つ為の行動が実行できない

 

では詳しく話していきます。

 

 

圧倒的に知識が足りない

最近の若い方は何も考えず、儲けられると簡単に考えている。

それはです。

 

知識はとても大切です。

株をするのでも、

株とは何か

株式市場とは何か

市場は何を見て、どこに注意知るべきか

といった事への知識が必要になます。

 

何も知識がないまま初めてしまうと、負けます。

負けて、自分には無理と思い込み、辞める。

そんな感じで皆投資を辞めてしまいます。

 

投資を始めるなら

投資の種類や銘柄、その投資が今後伸びるのかどうか自分でしっかり調べてから始めましょう。

何も調べず始めるより、自分で調べ、自分で投資先について詳しくなれば自信を持って投資できると思います。

 

 

・資産管理能力の欠落

「資産管理は大切だ」と言葉では理解するものの、その真の意味を体得することはない。

 

具体的に言えば

精神的、資金的な準備をすること

少し難しいですよね。

 

技術的な資金管理方法

・売買株数のコントロール

損切り

利食い

この3つの全てに具体的な技術と理論的な裏付けを持っていない方が多い。

 

何が言いたいかと言うと

投資において最も大切な資金管理能力が個人投資家には欠落していると言う事です。

 

そのままでは一生勝てません。

 

個人投資家は欲が出たりしやすく、その為、損切り利食いのタイミングを誤り大損したり、利益が減ったりします。

 

投資を始める前に、自分でルールを作るべきです。

自分の資金に見合った投資をしましょう。

 

 

・自分自身の投資戦略がない

私の周りの人がよくやりがちなのは、

有名そうな所の株を買い、たまに市場など見るものの何もしない。

市場で株買っとけばそのうち上がるでしょ。

といった感じです。

これは勝てない。

私も苦笑いしかできません。

 

勝つ可能性を上げるなら、

・投資スタイル

・投資方針

・勝ちパターン

を考え、持つ事。

 

SNSやネット検索すれば色々な投資家の意見を聞く事ができます。

色んな意見を取り入れ、自分なりのスタイルを構築する。

 

そして投資戦略を1つに決める事

 

ブレたら意味がないので気をつけてください。

とても大切です。

 

 

・戦略を遂行する為の道具がない

日々売買を実践していく為には行動に即した戦略が必要。

この戦略こそが売買ルールであり、売買ルールは様々な道具によって構築される。

 

例)

ファンダメンタル分析を行う投資家の道具

⇒ファンダメンタル指標

 

テクニカル分析を行う投資家の道具

⇒テクニカル指標

 

自分自身がどういった投資をするのか、したいのかで道具が変わります。

自分の投資にあった道具を探し、使っていく事が大事です。

 

初心者の方だと、すぐに見つけられない、合っているのか分からないという方も居ると思います。

色々な道具を試してみてください。

そうする事で、投資に詳しくなり、道具についても詳しく成らざる得ないので、自分の成長と思って色々試してください。

 

 

・使っている道具が戦略と合っていない

ほとんどの投資家が各種のファンダメンタル指標やテクニカル指標を使用しています。

 

しかし、、、

多くの投資家が負ける。

 

その理由は

投資戦略と使っている道具が合っていない

 

先ほど初心者の方は色々道具を使ってみて下さいと言ったのに、大丈夫?と思われるかもしれませんが、大丈夫です。

 

色々試すとは負けたら道具を変える、勝てれば使い続けるという事。

 

自分に合っていないので負けます。

 

いかに色々試し自分に合った投資方法を早く見つけられるかが大切です。

 

それには損切りなどの見極めを重要になります。

しっかり自分のルールを構築してから行いましょう。

 

 

・脳を過信し、手を動かしていない

 

負ける投資家は全ての投資の決断に脳を使う。

 

利益を上げる投資家は過去検証を行い、過去の値動きにおける収益の可能性を検証する。

この過程はペンでノートに書いたり、Excelにデータ入力したり、手を使って行われます。

 

着実に手を使って作業を進める事で、より利益に確実に近づく事ができます。

 

要は、

頭だけじゃ足りないから、手を使って見える化しなさい

という事。

頭で考えてても忘れます。データなど今後の為に残したりする事で、今後検証に使えますのでやる事をオススメします。

 

 

・勝つ為の行動が実行できない

多くの個人投資家の方が必要と分かっていながら行動を実行する事ができません。

 

面倒くさいから、大変だから、やりたくないから

 

そんなんで勝てる程甘い世界ではありません。

 

勝ちたいと思うなら、少しでも知識をつけて、少しずつでもいいので行動していって下さい。

何もせず稼げるようになるのはその後の話です。

最初は何でも大変です。

 

自分の人生をきくえたいなら

今は大変な事をしましょう。

 

 

 

さて今回初めて投資に関して書きました。

いかがでしたか?

 

まだまだ投資は世界が深いです。

私ももっと勉強して皆様に知識を提供できればと思っております。

これからもbarablogをよろしくお願いいたします。

 

thank you.

 

神戸旅行を計画している方必見!!!”良いホテルの探し方“

ばらです。

日曜、月曜で神戸旅行に行って来ました。

 

今回はその旅行で良いホテルの取り方をしたなと実感しましたので、

読んでくださる方に教えようと思います(上からに聞こえる笑)

 

〈目次〉

・今回の旅行計画

・ホテルの予約の仕方

・大切な方と旅行するなら

・まとめ

 

今回の旅行計画

私が神戸に行こうと決めたのは、つい一週間前の事です。

予定日は私のパートナーの誕生日です。

美味しい料理を食べに行く予定でしたが店が決まらず、

それなら旅行に行こうとなりました。

 

一週間前で良いホテルなんて無いと思いませんか?

私なら思います。

でも探せました。その日に!!!しかも良いホテル!!!

 

当日は

神戸でも有名な『ホテル ラ・スイート神戸

ディナーはハーバーランド内が一望できる『OCEAN PLACE

大満足の旅行になりました。

 

下記では

何故一週間前でなんでそんなホテル、店が見つけれたのか

をお教えします。

 

ホテルの予約の仕方

私が使ったアプリは『Relux』です。

このアプリは豪華なホテルを扱っており、私はここでなら良いホテルが予約できると思いました。

 

が!!!

 

そこでホテルを探しただけ

予約はしませんでした

 

私が予約をする為に使ったアプリは『trivago

これです!!!

いくつかの予約サイトを自動で比較してくれ、同じホテルでも最安値を教えてくれます。

ここが重要なんです。

 

良いホテルに泊まろうと思えばReluxで良かった。

ですが、良いホテルに泊まるけど最安値で泊まりご飯や他の物にもお金をかけたいと思ったのでtrivagoで検索しました。

 

安くないけど、安くホテルを探す方法分かりましたか?

少し手間と思う方もいるかも知れませんが、100〜1000円単位まで変わって来ます。

手間を取るか1000円以上も余分に支払うか、お任せいたします。

でも他に良い経験する為に、その1000円を違う使い方するのもアリだと思いますよ。

 

大切な方と旅行するなら

私の周りの人はあまりやっていませんが、

私はサプライズとかが好きなのでこれはよくやります。

 

ホテルを予約したら、ホテルと連絡を取ります。

何故連絡を取るのか。

 

そのホテル、グレードの中でも良い部屋に宿泊したいからです。

 

部屋の階や位置などによって景色の見え方が変わります。

その中でも良い部屋をお願いできます。

 

私は以前それで料金そのままでグレードアップした事もありました。

もしかしたら20代前半だったからかも知れませんが、、、笑

 

私はホテルへ『誕生日』『記念日』と伝えて良い部屋を取るようにしています。

(※もちろん本当に該当する日しかしません)

メールで文字に残すようにしてやり取りをしていますが、ホテル側もマメに返信してくれ、特別な日にはサプライズの提案もしてくれる所もあります。

 

私が嬉しかったのは、ホテルの方々が「おめでとうございます」とお祝いしてくれた事。

私しか知らないはずの誕生日をホテルの方々が祝っている。

 

そしてそして、これをやった後が一番喜ばれます。

大切なパートナーに!!!

↑とても大切。

 

せっかくならここまでお祝いし尽くしましょう。

 

まとめ

ホテルの予約は例え一週間前だとしても、ホテルを比較しましょう。

自動で比較してもらえるアプリがあるので、積極的に使いましょう。

ホテルを予約したら終わりではなく、ホテルと直接連絡を取りましょう。

そして最高の部屋を取ってください。

 

これからも素敵な旅行をできますように。

 

thank you.

 

お金に関心のない若者!お金をしっかり管理した方が良い!

ばらです。

 

最近の若い子はお金に関心の無い子がチラホラいますね。

私はそんな方に言いたい。

 

「お金はちゃんと管理しなさい」と!

 

何故か。

私がここ一年前位まで関心がなく、そのせいで困ってしまったから。

社会人なのに管理ができないと、将来困りますよ。

 

お金に関心がなく、給料が入ったら何も考えず遊びに使い切る人が私の周りには非常に多い。

分からなくも無い。

私も趣味に使い込んでいたから。

 

でもそれじゃあ一時の欲求は満たされても、長期でみると後悔しかない。

(もしそれが初期投資となり後々バックがあるなら良いと思います)

 

私は将来を考えて欲しいです。

今遊びに使うより、自己投資に使って欲しい。

今一瞬の喜びか将来の自由な生活か

 

あなたはどちらを取りますか?

 

まだ私も考え初めて間もない人間なので、あまり言えないですが

それでも後悔して欲しくないのでブログに書かせて頂きました。

 

今後私が勉強したお金の話や、実践している初期投資に関してもブログに書きますので是非読んでいただけると嬉しいです。

 

最後に

私と一緒に自由な生活を掴みに行きましょう。

 

thank you.

 

新大学生皆んな!サークル入るなら”よさこい”が良い!

大学生がよさこいを始めた方が良い理由!

 

ばらです。

趣味でブログを書いています。

 

もう2月も終わり、1ヶ月足らずで新年度。

今の高校3年生が新しく大学生になりますね。

 

大学に進学してから、

  • 友達作れるかな
  • サークルどこに入ろう
  • 勉強ついていけるかな
  • 単位取れるかな

色々な不安や楽しみがあると思います。

 

新しく大学に上がる皆さん、よさこいって知っていますか?

 

高知や北海道、名古屋で盛んに行われている”踊り”です。

北海道では”YOSAKOI"

名古屋では”どまつり”

と言いますね。

 

20人から多いチームでは100人超えの大御所までおり、

幼稚園児からお年寄りまで、老若男女幅広く参加できるのが特徴です。

 

私は名古屋の有名なチームに所属しています。

10年近く踊って来ましたが、今は訳あって休会中です。

が、皆さんに是非よさこいを初めて頂きたいのです。

 

何故そこまでオススメするのかと言うと、

 

私の経験上

  • 友人が増える(一生付き合っていける)

私は小、中、高よりよさこいで知り合った友人が多いです。

しかも圧倒的に!!!

普段遊ぶのも、ご飯行くのも、何でもよさこいでできた友人。

1年中一緒に汗水流して練習して、嬉し涙や悔し涙を共にするからでしょう。

本当にこれだけは約束します。

最高の友人ができると。

 

  • 人脈が増える

私のチームは県外から踊りに来る方が非常に多いです。

その為か、北海道、関東、関西、中国地方まで幅広い友人、知人がいます。

又、チームによっては

参加するお祭りが県外とかもあり、そこで交流会に参加するとそこで知り合った方と繋がりができ、お互いにTwitterをフォローしたり、お互いのチームに遊びに行ったり、とにかく人脈が増えます。

 

  • 就職の相談ができる

上で少し話しましたが老若男女関係なく、色んなチームに居ます。

私のチームでは社会人と学生が混ざっているチームの為、学生は就活の時期になると先輩に就活の相談をしています。

色々な人がいるので色々な経験を聞けて勉強になりますよ。

 

  • 体力がつく

大学生、社会人になると運動する時間が減ります。

ですが、よさこいをやっていれば夏は痩せます。笑

私のチームはどまつりに向けて、炎天下の中1日練習や合宿をしたりします。

高校の部活並み、それ以上の運動をするので体力がつきます。

 

でも、私運動音痴だから、、、

踊り初心者だから踊れないと思う、、、

と言う方!!!

安心してっください。

中には踊れる人もいますが、ほぼ初心者ばかりが一斉に入るので恥ずかしくないし、運動音痴でも上手くなれます。

現に私のチームでも運動音痴の子が上達して100人のチームの最前列で踊っています。

 

要は自分がどれだけ練習するかだけなので、問題ないです。

 

練習か、、、打ち込めないかもと思ったでしょ?

大丈夫です。

仲良くなった友人と張り合って練習する事になると思いますよ。

友達と一緒に練習する事が楽しくなります。

そして友達とどっちが前で踊れるか競うようになり、それぐらいから憧れる先輩ができ、その先輩に近づこうと自ずと練習しちゃいます。笑

 

どうですか???

 

大学に進学して

新しい事に挑戦したい方

元々よさこいに少しでも興味があった方

この記事読んで興味を持った方

 

あなたが男だろうと女だろうと

小学生だろうと、社会人だろうと

関係ない。

 

始めたいと思ったら是非初めてください。

 

私は自信を持ってあたなにオススメ致します。

 

thank you.